Happy 8th Birthday!! [バド]
バドくん、本日8歳を迎えました〜!ワーイ♪☆彡(ノ゚▽゚)ノヘ(゚▽゚ヘ)☆彡ワーイ♪
トラッカー、ラト、セスク、マーヤ、ノア〜8歳 おめでとう〜〜!!

んーーーバドは8歳なのか〜。ほんとうに?
飼主はちっとも実感がわかないのだけれど。
だってね、続きはこちらから〜↓
トラッカー、ラト、セスク、マーヤ、ノア〜8歳 おめでとう〜〜!!

んーーーバドは8歳なのか〜。ほんとうに?
飼主はちっとも実感がわかないのだけれど。
だってね、続きはこちらから〜↓
だって、行動とか仕草だとかあれもこれも、幼い頃から変わらずなんだもの。

何事にも一生懸命なバド、それが特に発揮されるのは食べる時。
常に食欲旺盛、バドの吸引力はまるでバキューム。

バドの鼻ツンで歪んでしまったクレープと、
必死の形相でよだれ溜めながら見つめ続けるバド・・・(笑

トモダチが遊んでいるバドの好きなテニスボール。
これも見つめているけど、ちょっと表情は異なりますネ(笑

2歳頃までは、突拍子もない行動をするなぁとか、
おかしなコだなぁ〜なんて単純に考えていたのだけれど。

飼主はあることに気がつきました。
バドは状況を判断するのにぽーよりも時間が必要で、
物事や行動はひとつひとつのパターンとして認識し覚えているらしいことに。
例えば。
飼主が出かける素振りを見せたら、動線上に立ちはだかることを覚えて、
家から外に出るためには玄関ドアを使うことを覚えました。
だから、散歩の時には、
「 飼主の前に立ちはだかる & 玄関ドアに張り付く 」

飼主が教えた散歩前の位置はそこなんだよねぇ、ぽー。
戻れと言えば、はっ!として慌ててぽーの隣に立つバド。

待つ場所を知ってはいるのだけれど、
「一緒に行く」ことに必死でつい玄関に張り付いてしまうようです(笑
バドの行動はパターン化されていることが多い。
だからブームのように同じ行動を一定期間続けることもよくあって。
最近のバドのブームは、たっつーを念入りに執拗に舐めること(笑
2019-06-07 14:48
コメント(0)
コメント 0